« 2017年6月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年10月

2017年10月21日 (土)

サカナクションライブ みたび

今年のツアーで3度目のサカナクションのライブ、大阪城ホールで、世界でも類を見ないというサラウンドです。

ガラケーの私は、会場でプレミアム席のチケットを受け取ると・・・なんと、Aブロックの1番でした!といっても、スタンディングだし、プレミアム席は(最も音が良いという)ホールの中央に位置していたので、ステージから近い訳ではありませんでしたが。エリアは広めで、踊りやすかったです。

たしかに音は良かったです。音ズレは全く感じず、ハウリングもほとんどなく、一郎さんの煽りもしっかり聞き取れました。もちろん、いつものように低音もビシビシ届いて、服が震えていました。ことさらサラウンドを強調するような演出は一部に限られていたのは、ストイックさ(サラウンドは手段としての技術であり、目的ではない)を感じます。

最初の5曲で体を温め、シーラカンス~壁~ユリイカ~ボイルで見せる/聴かせる、その後も基本は踊り、聴かせる曲を適度に挟む、という構成の意図がよく分かりました。あとはあれこれ考えずに体を委ねると、足は自然にステップを刻み、手は宙に揺れる、という感じでした。

今日がツアー最終日ということもあってか、MCも軽やかで、「みんな新曲、絶対売れないと思っただろ?」「ぶっちゃけ、会場は1年2年前に押えて、今回のツアーは前半がシングルツアー、後半アルバムツアーのつもりだったけど、アルバムが間に合わなかった」「アルバムはシングルを集めた1枚と、全く新しい曲で1枚、2枚組にしようとビクターに言ったら、別々に売りましょう、契約であと2枚残ってるんで、って言われた」みたいな話が次々に出てきました。

今年のライブは今日が最後、しばらくはアルバム制作に専念する、という話を聞き、余韻と名残惜しさを感じながら会場を後にしました。

| | コメント (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年12月 »